さららんど

天文・花・本・ワンコ・ふわふわ etc... 好きなものをいろいろ集めたぶろぐです

夏至|二十四節気

今日は二十四節気のひとつ、夏至(げし)です

 

二十四節気とは一年を24等分した、太陽の動きを基準にした季節の表し方で、

夏至はその10番目

 

夏至は北半球において一年で一番昼が長く夜が短い日

ただし日本の大部分は梅雨の季節でもあります

 

また暦として一日を指すと同時に、期間としての意味もあります

 

2022年の夏至は6月21日から7月7日まで

7月7日は小暑です

 


すみっコぐらしの四季めぐり [ サンエックス ]

 

 

ポイントサイトのポイントインカム

イチオシのポイ活サイト【ポイントインカム

芒種|二十四節気

今日は二十四節気のひとつ、芒種(ぼうしゅ)です

 

二十四節気とは一年を24等分した、太陽の動きを基準にした季節の表し方で、

芒種はその9番目

 

芒種の芒とは「のぎ」稲穂の先の突起のこと

芒のある植物の種をまくころという意味です

田植えの季節ですね

と同時に梅雨の季節

この頃から雨空が増えるようになります

 

また暦として一日を指すと同時に、期間としての意味もあります

 

2022年の芒種は6月6日から6月21日まで

6月21日は夏至です

 


すみっコぐらしの四季めぐり [ サンエックス ]

 

 

ポイントサイトのポイントインカム

イチオシのポイ活サイト【ポイントインカム

小満|二十四節気

今日は二十四節気のひとつ、小満(しょうまん)です

二十四節気とは一年を24等分した、太陽の動きを基準にした季節の表し方で、
小満はその8番目


小満は草木や生き物など、あらゆる生命が満ちてくる季節です

また暦として一日を指すと同時に、期間としての意味もあります

2022年の小満は5月21日から6月6日まで
6月6日は芒種です

 


すみっコぐらしの四季めぐり [ サンエックス ]

 

 

ポイントサイトのポイントインカム

イチオシのポイ活サイト【ポイントインカム

立夏|二十四節気

今日は二十四節気のひとつ、立夏りっか)です

二十四節気とは一年を24等分した、太陽の動きを基準にした季節の表し方で、
立夏はその7番目


立夏は夏の気配が感じられるようになるころ

暦の上では夏の始まり
この日から、立秋の前日までが、夏とされます

また暦として一日を指すと同時に、期間としての意味もあります

2022年の立夏は5月5日から5月21日まで
5月21日は小満です

 


すみっコぐらしの四季めぐり [ サンエックス ]

 

 

ポイントサイトのポイントインカム

イチオシのポイ活サイト【ポイントインカム

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

チャンスイットでお得生活